こんにちわ
ご飯をカロリーセーブしてくれるようなそんなお米にもなる、こんにゃく米【粒こんきらり】の紹介です。
お米は、ほんと美味しいんだけど、どうしてもカロリーが気になって、糖質が気になりますよね。
こんにゃく米【粒こんきらり】は、血糖値が気になって、お米の量を制限したり、ダイエットを考えてる人の強い味方になってくれるはずです!

こんにゃく米【粒こんきらり】の画像です。乾燥した粒状のこんにゃくはこんな感じなんですよ。
米より粒小さくて、お米と混ぜて食べると違和感あるんじゃないと思うかもしれませんが、1袋65gを煮戻しすると約320gに膨らむから米と同じ感じになってしまうんですよ!
ご飯に比べて【粒こんきらり】のカロリーどんな感じ?
こんにゃくは、食物繊維のグルコマンナンが多量の水分を取り込んで凝固した水分97%の食品なので、カロリーが少ないと言われています。
では、こんにゃくで作られてる【粒こんきらり】のカロリーは、ご飯と比べてどんな感じなのか調べてみました。

まずはご飯のカロリーを調べてみました。
日本食品標準成分表が文部科学省のサイトに掲載されているので、調べてみると100グラムあたり
168kcal
画像のご飯茶わんに軽く一杯(約150グラム)だと、単純に計算すると252kcalになります。
この168kcalは、高いのかどうかわからないので、同じ日本食品標準成分表で、和風スタイル即席カップめんで調べてみると451kcalでした。これって100グラムあたりですから、大きいカップ麺だとやばいです。
カロリー48%オフは、全量、お米か【粒こんきらり】を使用した場合の比較です。もちろん全部【粒こんきらり】を使用してもいいですし、お米と【粒こんきらり】を半々にして食べてもいいですね。
【粒こんきらり】は主食のお米に混ぜて炊くだけでカロリーがカットできるし、
日本人に不足しがちなカルシウムは白米に比べて、16倍(264mg)も含まれているそうです。骨粗しょう症が心配でと思う人にもいいですね。あと、食物繊維は8倍含まれているそう。
カルシウムやビタミンなど、サプリメントでとると、なんか過剰にとってしまいそうで、私は、サプリメント長続きしないんですよね。やっぱり自然の作物からとるのが一番!
さて、【粒こんきらり】ですが何から作られているかというと、原料は幻のこんにゃく芋といわれる「ムカゴこんにゃく芋」
ムカゴこんにゃく芋は、インドネシア産でこんにゃく芋の中で最高の品質ですが日本では育たないそうです。インドネシアではこんにゃくを食べる習慣がないそうです。もちろん無農薬で栽培されてるから安心!
乾燥粒こんにゃく米 【粒こんきらり】口コミ まとめ
では、【粒こんきらり】のカロリーが少ない、カルシウムが多い、食物繊維も多い【粒こんきらり】ですが、実際購入にてみて、味、食感、見た目など、口コミレビューをまとめてみました。

購入者のレビューを見ていて気が付いたことは、評価が4以上いや5評価が非常に多かったですね。【粒こんきらり】はAmazon、楽天、Yahooショッピングなどで購入した人のレビューをまとめてみましたので参考になれば幸いです。
まずは高評価のレビューから紹介します。
● お米と混ぜても全くわからない、違和感がない
● 炊き上がりがキラキラしていて、美味しく炊けます。
● 普通の水の分量で炊けばよいので、扱いが楽です。
● もっちりして美味しいです!

ご飯がキラキラ
40代女性

子供も嫌がらず食べてくれる
30代女性
レビューの中でばれない、変わらない、けど、眠くならない!
という面白いのがあったのですが、読んでみると、三カ月の間こんにゃくを混ぜていることが、家族にばれていない、健康のこと考えて始めたけど特段体型は変化はございません。でも食後の居眠りはなくなった。とのことらしいです。
簡単にダイエット難しいですよね。
続きまして低評価のレビューですが、あまり見なかったのですが、やはり値段の面と、お米とこんにゃくを混ぜて炊くときの水加減などのレビューがめだちました。
● 割高、値段がもう少し・・・・
● 水加減に注意
● 蒸し時間が必要。

割高です
30代女性

水加減が難しい
40代女性
値段が高い、水加減がと言いながらも、リピートします。しました。というレビューも多かったです。
乾燥粒こんにゃく最高
60代女性